
スポーツ専修コースは、クラブ活動が必須です。
指定クラブを選択して3年間所属していただきます。
- ●サッカー部(男子)
- ●硬式野球部(男子)
- ●ボクシング部(男女)
- ●男子バスケットボール部
- ●軟式野球部(男子)
- ●陸上競技部(男女)
- ●バレーボール部(男子)
- ●ラグビー部(男子)
- ●剣道部(男女)
- ●女子バスケットボール部
- ●柔道部(男女)
- ●空手道部(男女)
3年間の学び
-
1年生
基礎的な知識や態度を身につけ、人間性を養う栄養や身体の仕組み、心身のつながりなど幅広く学び、スポーツ選手に必要な知識を身につけると同時に、自身の人間性を磨きます。
-
2年生
身体のケアなど、健康を深く学ぶ多彩な講座が充実東洋医学やカイロプラクティック・スポーツ医学など、多彩な講座を開講。アスリートとして必要な身体に関する知識を増やします。
-
3年生
リーダーシップを磨き、3年間の集大成を飾るコーチングについて学ぶなど、リーダーとしての資質を育み、これまでの学びのまとめをします。車いすバスケットやブラインドサッカーの体験など、スポーツに関わるさまざまな視点を養います。
カリキュラム
1年 | 2年 | 3年 | 総数 | |
---|---|---|---|---|
国語 | 現代の国語(2) 言語文化(2) |
論理国語(3) | 論理国語(3) 国語表現(4) |
14 |
地歴 | 歴史総合(2) | 地理総合(2) | 日本史探究(4) | 8 |
公民 | - | 公共(2) | 政治・経済(2) | 4 |
数学 | 数学I(3) | 数学II(4) | 数学A(3) | 10 |
理科 | 化学基礎(2) | 生物基礎(3) | 物理基礎(2) | 7 |
保健 体育 |
体育(3) 保健(1) スポーツ演習(4) |
体育(3) 保健(1) スポーツ演習(4) |
体育(3) スポーツ演習(4) |
23 |
外国語 | 英語コミュニケーションI(3) 論理・表現I(2) |
英語コミュニケーションII(3) 英会話(2) |
英語コミュニケーションII(3) □論理・表現II(3) |
13〜16 |
家庭 | 家庭基礎(2) | - | - | 2 |
芸術 | 書道I(2) | - | - | 2 |
情報 | 情報I(2) | - | - | 2 |
総合 | スポーツ総合(2) 総合的な探究の時間(1) |
スポーツ総合(2) | スポーツ総合(2) | 7 |
商業 | - | 簿記(4) | □簿記演習(3) | 4〜7 |
HR | (1) | (1) | (1) | 3 |
合計 | 34 | 34 | 34 | 102 |
□は同じマークより1つを選択。
※()内数字は1週間に学ぶ時限数です。
資格や支援も充実
宿泊学習
社会に出る準備として【簿記】の資格を
時間割
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限 | 数学I | 化学基礎 | 英コミI | 英コミI | 言語文化 | スポ演習 |
2限 | 家庭基礎 | 歴史総合 | 体育 | 化学基礎 | 英論表I | スポ演習 |
3限 | 情報I | 簿記 | 歴史総合 | 数学I | 書道I | スポ演習 |
4限 | 現代国語 | 数学I | 家庭基礎 | 保健 | 書道I | スポ演習 |
5限 | 体育 | 言語文化 | 現代国語 | 総合探求 | スポ総合 | |
6限 | 英コミI | 体育 | 情報I | H.R. | スポ総合 |
(1年次)※例
先生・先輩から伝えたいこと
先生の声

「楽しい授業」をモットーに スポーツ専修コースは生徒全員が運動クラブに所属しています。そのためチームワークがよく、一体感のある元気なコースです。さまざまなスポーツを通して、スポーツマンとして正しいマナーを身につけ、リーダーシップを発揮できる人物の養成を目指しています。授業で心がけていることは、まずは「楽しい授業」であること。クラブ活動では厳しく指導することもあるので、生徒たちができるだけ楽しく伸び伸びと授業を受けられるようにしています。また、生徒一人ひとりの運動能力の違いを考慮し、それぞれに合った無理のないレベル設定をして成長を促しています。スポーツ専修コース・クラブ活動の担当教員が、生徒を想って一生懸命指導しています。少しでも興味をもたれたら、ぜひ一度ご来校ください。
卒業生の声

新鮮な気持ちで取り組み、日々成長 ゴルフ部の練習はすごく厳しかったですが、仲間達と励まし合い、乗り越えることができました。ゴルフは個人スポーツですが、皆と協力し合い、楽しく団結して過ごすことができました。また、ほかのスポーツで頑張っている仲間達から、話を聞いたり、交流することで良い刺激をもらい、1日1日がすごく楽しかったです。
卒業生の進路(過去5年間の実績)
-
系列大学
大阪商業大学
-
有名私立大学
京都産業大学/近畿大学
-
私大(近畿)
芦屋大学/追手門学院大学/大阪学院大学/大阪経済法科大学/大阪経済大学/
大阪国際大学/大阪工業大学/大阪産業大学/大阪体育大学/大阪電気通信大学/
大手前大学/関西外国語大学/関西福祉科学大学/神戸学院大学/神戸国際大学/
四天王寺大学/摂南大学/天理大学/プール学院大学/桃山学院大学/阪南大学/
佛教大学 -
私大(近畿圏外)
環太平洋大学/国士舘大学/九州共立大学/人間環境大学/横浜商科大学/
立正大学 -
ミライの仕事・就職
教員・職員/プロ選手・実業団/指導員・コーチ/スポーツクラブ・フィットネス
インストラクター/スポーツドクター/アスレチックトレーナー/
スポーツ栄養士/健康運動指導士/柔道整復師 など